Cohanaの魅力が詰まった、小さなお針子セット

淡路瓦の針やすめと豆ばさみの、かわいいお針子セット
出かけようとしたら、シャツのボタンが取れかかっている。 お気に入りのニットの袖口が、少しほつれてしまった。そんな、暮らしの中の「ちょっとしたひと針」が必要な瞬間はありませんか?
江戸から明治のころ、衣服の仕立てやお直しをしていた「お針子さん」にちなみ、そんな日々の「ひと針」を、心地よく、そしてちょっと特別にしてくれる小さなお道具セットをご用意しました。
淡路瓦の針やすめ お針子セット
価格 3,630円(税込)
発売開始 2025年11月12日(水)午前10時
セットには、淡路瓦の針やすめ(限定色)、人気の豆ばさみ、そして糸と針をセレクト。手元に置いて、愛でていたくなる、美しい佇まいも魅力です。
Cohanaで最も人気の高い「関の豆ばさみ」と、上品なデザインが魅力の「淡路瓦の針やすめ」。この二つの人気アイテムを一度にお試しいただけるセットです。確かな使い心地と、洗練された佇まいは、Cohanaの道具を初めて手に取る方にもおすすめです。

また、針やすめは、このセットでしか手に入らない特別な限定色「きすいせん」「ばらいろ」「みずあさぎ」の3色をご用意しました。 いつもご愛用いただいている方にも、コレクションのひとつとしてぜひお手元にお迎えいただきたいアイテムです。
手芸好きな方への小さなギフトにもぴったりです。
セットのこだわり
1. 限定カラーの淡路瓦の針やすめ

「ちょっと針を置きたい」その動作がスムーズに。マグネットが内蔵されているので、作業中の針を見失わず、落とした針もピタッと拾える優れものです。
定番にはない3つの限定色「きすいせん」「ばらいろ」「みずあさぎ」からお選びいただけます。

2. 小さくても確かな使い心地の豆ばさみ

指先でつまむように軽い力で糸をカットすることができる、Cohanaの人気者です。
3. 緩衝材も、手づくり素材に

パッケージの緩衝材には、道具と合わせたカラーの生地を使用。緩衝材としての役割を終えた後も、手づくりの素材としてお使いいただけます。
淡路瓦の針やすめ お針子セット
価格 3,630円(税込)
発売開始 2025年11月12日(水)午前10時
オンラインストアでのご注文について
ご注文完了後にカラーの変更・数量の変更・複数の注文をまとめるサービスは行っておりません。 ご注文前に、ご注文内容をご確認ください。