カート内に商品がありません。
Cohanaオンラインストア- 地域産業や工芸にこだわった上質なハンドメイドの道具
税込み
1914年、釦(ぼたん)製造業として創業した仲内さん。繊細なパーツを美しく仕上げる技術力と長年のノウハウを、ヒノキの土台に活かしています。一つひとつ手作業でくり抜く作業は、大変な集中力が必要です。
兵庫の地場産業として有名な、播州織を扱う斎藤商店さん。環境にやさしいものづくりを心がけ、残布を活かした雑貨づくりにも力を入れています。
ヒノキのピンクッションにも、生地開発時につくられる「サンプル生地」を活かしました。糸から染めて織り上げる播州織は、豊かな色彩や肌触りの良さが魅力です。
ころんとした丸いかたちとコンパクトさが特長のヒノキのピンクッションは「木の実」のイメージをした針山。紀伊山地産のヒノキの豊かな香りと、播州織のやさしい風合いをお楽しみください。
▼紐を通してアクセサリーとしても楽しめます
和歌山、兵庫
ヒノキの台座|仲内/奈良県葛城市
1914年、釦製造業として創業。多種多様な材料とパーツの企画、そして長年に渡る服飾付属品の取扱い実績で培ったノウハウを、美の追求と創造の探求に活かしています。
播州織|斎藤商店/兵庫県西脇市播州織は、京都の西陣から技術を習得し1792年に織機が完成しました。以来、200年以上の歴史があります。最新の技術を取り入れながら、環境にもやさしいものづくりをし、安心と豊かさと幸福をお届けします。
商品サイズ
※表示の寸法は目安です。実際の商品寸法とは誤差がある可能性があります。
パッケージサイズ
取扱い上の注意
こんな可愛いピンクッションに巡り会えて良かったです。小ぶりですが、この大きさで充分です。お裁縫する度にキュンキュンします。
この度はご購入いただきありがとうございます。商品を気に入っていただけたようで、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。Cohanaのアイテムはデザイン性も機能性も兼ね揃えております。ぜひ末永くご愛用いただけますと幸いです。
コロンとして程よい大きさで、とても可愛いです♡ ガラス玉のまち針と一緒に購入しました。とても気分があがります。大切に使わせていただきます(^^)
この度はご購入いただきありがとうございます。「ヒノキのピンクッション 播州織」は可愛らしいフォルムと播州織の優しい色合いが特徴です。お裁縫の時間をCohanaのアイテムとお楽しみくださいませ。